 |
町が桜色に色づく5月「あっけし桜・牡蠣まつり」が開催されます。例年5月中旬から実施し、会場の子野日公園は花見をする観光客や地元の人で賑わいます。
会場にはたくさんの出店が並び、牡蠣アサリなどの海産物はもちろん、かき弁当、アサリ汁なども販売していてます。海産物を炭焼きで楽しむスペースもあり、焼き台の貸し出し(有料)や木炭、シート等を販売もしているので、買った牡蠣などをその場で食べることもできます。
まつり期間中の日曜日には、イベントを行っており(雨天中止)「ちびっ子あさりつかみどり」や「厚岸名産牡蠣のつかみどり」などを催します。
子野日公園内には約1200本の桜の木があり、道内でも有数の桜の名所としても有名です。満開の桜と、冷たい冬を越してしっかりと身の詰まった牡蠣で「日本列島最後の花見」を楽しんでみてはいかがでしょうか。 |
|
|